


デジカメプリント業界最安値に挑戦中!プリント堂は激安にこだわります |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
■ 製造機器の定期点検のため、臨時休業します 2023.09.23 いつもプリント堂をご利用いただき、誠にありがとうございます。プリント堂では写真製造機器、及びサーバーの定期点検のため、10月7日(土),8日(日),9日(祝)の3日間につきまして、3連休とさせていただきます。ご利用のお客様に於かれましては、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了解いただけますようよろしくお願いいたします。
■ Kodakロイヤルペーパーに代わる印画紙を試験導入します。 2023.06.10連休中は出荷作業も含め、全業務をお休みさせていただきますが、受注につきましては通常通り受付が可能ですので、よろしくお願い申し上げます。 いつもプリント堂をご利用いただき、誠にありがとうございます。Kodak社が日本市場から撤退した後、皆様から「ロイヤルペーパーに代わる厚手の高級印画紙を導入してほしい」と、たくさんのご意見をいただいておりましたが、仕入れ担当者がロイヤルペーパーを下請製造していた製造元より、Lサイズ限定で印画紙を仕入れることが出来ました。他サイズにつきましては、お客様のご利用状況に応じて正式に導入を決定した後、他サイズも拡大導入する予定です。
●過去に掲示したお知らせはこちらからご覧いただけます
今回、正式導入前のお試し価格として100万枚分を業界最安値の1枚6円で販売させていただきますので、この機会に是非お試しください。尚、今回導入する印画紙は89mm幅のロール紙となり、印画紙が厚いためロールの芯に近い部分でのプリントは印画紙に反りが生じる場合がありますが品質については問題ございませんので、あらかじめご了承の上ご注文下さいますようお願いいたします。又、ご注文の際は「Sale厚手L」を選択してください。 |
サイズ名
(大きさ/縦×横)
(サイズの比率)
|
印画紙 | 枚数割引はじめました | 2023.01.05改定 | ||||
注文すればするほど、安くなります | |||||||
100万枚限定
Sale厚手L
(89×127mm)
|
Kodak系 |
OEMの印画紙ではありません。ご注文時はご注意ください。
89mm幅の印画紙を使用しますので反りが目立つ時があります
66.6 |
ロイヤルペーパーに代わる厚手の印画紙です | ||||
定番に新登場
手札版
(82.5×102mm)
|
OEM |
4切サイズと同じ比率の使いやすいコンパクトサイズです
(比率 1:1.24)
4.95.39 |
コンパクトサイズのプリント | ||||
一眼レフサイズ
EW
(84×127mm)
|
OEM |
一眼レフの比率と同じ比率でミニアルバムにも入ります
(比率 1:1.5)
5.96.49 |
一眼レフのフルサイズがピッタリ入ります | ||||
人気サイズ
ましかく89
(89×89mm)
|
OEM |
最近人気のましかくサイズ
(比率 1:1)
5.96.49 |
今、人気沸騰のサイズ | ||||
標準サイズ 割引枚数設定 | 標準価格 | 100枚以上 |
350枚以上 |
700枚以上 |
2000枚超 |
||
DSC
(89×119mm)
(比率 1:1.34)
|
OEM | 7.2 7.92 |
7 7.7 |
6.9 7.59 |
6.3 6.93 |
コンパクトデジカメの標準サイズ。枚数割引あります。 | |
フジ | 10 11 |
9.5 10.45 |
9 9.9 |
8.5 9.35 |
|||
半光沢 | 15 16.5 |
12 13.2 |
11 12.1 |
10 11 |
|||
定番サイズ
L
(89×127mm)
(比率 1:1.43)
|
OEM | 7.2 7.92 |
7 7.7 |
6.9 7.59 |
6.3 6.93 |
サービスサイズの定番です。枚数割引あります。 | |
フジ | 10 11 |
9.5 10.45 |
9 9.9 |
8.5 9.35 |
|||
半光沢 | 15 16.5 |
12 13.2 |
11 12.1 |
10 11 |
|||
LW
(89×133mm)
(比率 1:1.49)
|
OEM | 8 8.8 |
7.5 8.25 |
7 7.7 |
フルサイズ一眼レフと同じ比率で左右の切り落としがりません。 | ||
フジ | 12 13.2 |
11 12.1 |
10 11 |
||||
半光沢 | 15 16.5 |
13 14.3 |
12 13.2 |
11 12.1 |
|||
HV
(89×158mm)
(比率 1:1.78)
|
OEM | 11 12.1 |
10 11 |
iphon等の携帯電話で撮影した、シネマ比率のプリントです | |||
フジ | 13 14.3 |
12 13.2 |
|||||
半光沢 | 20 22 |
17 18.7 |
|||||
パノラマ
(89×254mm)
(比率 1:2.85)
|
OEM | 30 33 |
27 29.7 |
横長のパノラマサイズ | |||
フジ | 35 38.5 |
33 36.3 |
|||||
半光沢 | 40 44 |
35 38.5 |
|||||
KG
(102×152mm)
(比率 1:1.5)
|
OEM | 13 14.3 |
11.5 12.65 |
はがきサイズの定番は、コチラです | |||
フジ | 15 16.5 |
14 15.4 |
|||||
半光沢 | 22 24.2 |
19 20.9 |
|||||
標準サイズ 割引枚数設定 | 標準価格 | 100枚以上 |
350枚以上 |
700枚以上 |
2000枚超 |
||
中判サイズ 割引枚数設定 | 標準価格 | 100枚以上 |
300枚以上 |
500枚以上 |
750枚超 |
||
D2L
(127×170mm)
(比率 1:1.34)
|
OEM | 22.5 24.75 |
22 24.2 |
コンパクトデジカメの切れないサイズです。 | |||
フジ | 27 29.7 |
26 28.6 |
|||||
半光沢 | 40 44 |
||||||
定番大カビネ
2L
(127×178mm)
(比率 1:1.40)
|
OEM | 22.5 24.75 |
22 24.2 |
大判の入門サイズで、キャビネ版と言えばコチラが定番サイズです | |||
フジ | 27 29.7 |
26 28.6 |
|||||
半光沢 | 40 44 |
||||||
一眼レフ用
2LW
(127×192mm)
(比率 1:1.51)
|
OEM | 32 35.2 |
30 33 |
29 31.9 |
28 30.8 |
27 29.7 |
フルサイズ一眼レフでも、両端が切れない横長仕様のサイズです |
フジ | 38 41.8 |
35 38.5 |
33 36.3 |
32 35.2 |
31 34.1 |
||
半光沢 | 50 55 |
||||||
集合写真用
2LG
(127×216mm)
(比率 1:1.70)
|
OEM | 34 37.4 |
32 35.2 |
31 34.1 |
30 33 |
写真屋さん用の特殊(集合写真)サイズです | |
フジ | 39 42.9 |
37 40.7 |
36 39.6 |
35 38.5 |
|||
半光沢 | 55 60.5 |
||||||
集合写真用
2LGW
(127×225mm)
(比率 1:1.77)
|
OEM | 34 37.4 |
32 35.2 |
31 34.1 |
30 33 |
写真屋さん用の特殊(集合写真)サイズです | |
フジ | 39 42.9 |
37 40.7 |
36 39.6 |
35 38.5 |
|||
半光沢 | 55 60.5 |
||||||
新登場
2LGL
(127×254mm)
(比率 1:2.0)
|
OEM | 37 40.7 |
写真屋さん用の特殊(集合写真)サイズです | ||||
フジ | 42 46.2 |
||||||
半光沢 | 55 60.5 |
||||||
中判サイズ 割引枚数設定 | 標準価格 | 100枚以上 |
300枚以上 |
500枚以上 |
750枚超 |
||
大判サイズ 割引枚数設定 | 標準価格 | 3枚以上 |
10枚以上 |
50枚以上 |
100枚超 |
||
A5
(148×210mm)
(比率 1:1.42)
|
OEM | 65 71.5 |
60 66 |
何も考えないでください。A4サイズの半分です | |||
フジ | --- | ||||||
半光沢 | --- | ||||||
新登場
S8
(135×203mm)
(比率 1:1.5)
|
OEM | 75 82.5 |
72 79.2 |
写真屋さん用の特殊(集合写真)サイズです | |||
フジ | --- | ||||||
半光沢 | --- | ||||||
集合写真用
8P
(152×203mm)
(比率 1:1.34)
|
OEM | 75 82.5 |
72 79.2 |
2Lよりも大きく、6切までは必要ない方に最適、一般的に写真屋さんが多く利用しています。 | |||
フジ | 80 88 |
77 84.7 |
|||||
半光沢 | 85 93.5 |
82 90.2 |
|||||
集合写真用
8PL
(152×216mm)
(比率 1:1.42)
|
OEM | 75 82.5 |
72 79.2 |
写真屋さん用の特殊(集合写真)サイズです | |||
フジ | 80 88 |
77 84.7 |
|||||
半光沢 | 85 93.5 |
82 90.2 |
|||||
集合写真用
8PW
(152×225mm)
(比率 1:1.48)
|
OEM | 80 88 |
77 84.7 |
写真屋さん用の特殊(集合写真)サイズです | |||
フジ | 90 99 |
87 95.7 |
|||||
半光沢 | 120 132 |
115 126.5 |
|||||
集合写真用
8PG
(152×254mm)
(比率 1:1.68)
|
OEM | 90 99 |
85 93.5 |
写真屋さん用の特殊(集合写真)サイズです | |||
フジ | 100 110 |
95 104.5 |
|||||
半光沢 | 120 132 |
115 126.5 |
|||||
大判サイズ 割引枚数設定 | 標準価格 | 3枚以上 |
10枚以上 |
50枚以上 |
100枚超 |
||
A4
(210×297mm)
(比率 1:1.41)
|
OEM | 110 121 |
100 110 |
95 104.5 |
90 99 |
銀塩写真では、日本だけにあるサイズ(JIS規格)です。 | |
フジ | --- | ||||||
半光沢 | --- | ||||||
伸ばしの定番
6P
(203×254mm)
(比率 1:1.25)
|
OEM | 90 99 |
85 93.5 |
80 88 |
8×10(エイトバイテン、又はバイテン)と呼ばれるサイズはコチラ | ||
フジ | 150 165 |
120 132 |
115 126.5 |
110 121 |
|||
半光沢 | 180 198 |
||||||
目玉価格
6PW
(203×305mm)
(比率 1:1.5)
|
OEM | 90 99 |
85 93.5 |
80 88 |
フルサイズ一眼レフで、両端が切れない定番のサイズです | ||
フジ | 150 165 |
120 132 |
115 126.5 |
110 121 |
|||
半光沢 | --- | ||||||
コンテスト定番サイズ
4P
(254×305mm)
4PW
(254×365mm)
|
OEM | 420 462 |
250 275 |
145 159.5 |
142 156.2 |
140 154 |
4P、4PWの価格は同じです。 OEM印画紙で10枚以上のご注文は145円/枚です |
フジ | 450 495 |
265 291.5 |
190 209 |
180 198 |
|||
半光沢 | 480 528 |
280 308 |
250 275 |
||||
A3近似サイズ
小半切
(305×420mm)
小半切W
(305×456mm)
|
OEM | 550 605 |
330 363 |
245 269.5 |
240 264 |
小半切,小半切Wの価格は同じです。 OEM印画紙で10枚以上のご注文は245円/枚です |
フジ | 650 715 |
400 440 |
300 330 |
290 319 |
半光沢 | --- | ||||||
大判サイズ 割引枚数設定 | 標準価格 | 3枚以上 |
10枚以上 |
50枚以上 |
100枚超 |
※新バージョンの注文ソフトでは、画像比率に応じて画像が切れにくい最適サイズを自動選択できます。
プリント堂のデジタルプリントは、全て写真用の印画紙に写真プリントしているのでとても綺麗な写真に仕上がります。
プリント堂のこだわり
その1 他社のデジカメプリント注文ソフトとはここが違います
プリント堂へのご注文方法は、注文専用ソフトをご利用いただきますが、専用ソフトは、拡大縮小などのトリミングの他、業界初となる写真への文字入れ機能、写真への落書機能などを装備した充実したソフトとなっています。そして、専用ソフトでは、写真を高速アップロードする技術を採用していますので、他社と較べてアップロード時間が大幅に短縮されています。高画素画像の大量注文でも楽々注文することが可能となりました。
プリント堂のこだわり
その2 プリント堂だけのオリジナル!撮影情報付デジカメプリント
プリント堂では写真を楽しむお客様のために、インターネット注文のデジカメプリント業界で初めて、写真プリント裏面に、撮影時のシャッター速度、絞り値、ISO感度、デジタルカメラの撮影プログラムモード、露出補正値、レンズの焦点距離などの撮影時のEXIF撮影情報を印字しています。これらの撮影データを生かす事で、撮影時の失敗例や成功例などをお客様が実際のデジカメプリントで管理することが可能になり、このデジカメの撮影情報を管理することで、ますますデジカメプリントが楽しめます。
プリント堂のこだわり
その3 お客様主体の完全無補正デジカメプリント
お客様の撮影情報どおりのデジカメプリントを可能とするため、色調補正に関しては、注文ソフトの拡大画面内で簡単に操作することが可能となっているため、プリント堂ではデジカメプリントに対してあえてプリンターの自動補正やオペレータによる手動補正は行わず、機械の基本出力のみでの対応としています。
そして、プリント堂では、お客様の思いのままのお写真をそのままプリントする為に、常時一定したプリントレベルを保つ為の写真用印画紙の乳剤管理や写真現像用の現像薬品の濃度や液温の管理を一定量の処理ごとに計測し、これらの写真現像にまつわる写真用原材料を徹底管理しています。
又、プリント堂では、お客様がデジカメの画像をご覧になるPCのモニターと、デジカメプリントをご注文いただき、実際に発送させていただくデジカメプリントとの色合いをできるだけ近い状態でお楽しみいただくため、全てのご注文にプリント堂デジカメプリントのサンプル写真を同梱して出荷しています。こちらをクリックしていただくと、お写真の発送時に同梱しているデジカメプリントのサンプル写真の画像をご確認いただけます。
プリント堂のこだわり
その4 ネットプリント業界のデジタルプリント価格 激安 No1への挑戦!
プリント堂では、オンラインプリント、デジカメプリント業界の激安ナンバー1に挑戦するため、全てのサイズについて徹底して激安価格にこだわり続けます。DSCサイズ、Lサイズなどの通常サイズであっても、1枚4.9円とデジカメプリント業界の激安ナンバー1を目指しズバリ激安価格にてプリントをご提供中しています。また、プリント堂では写真プリント全サイズについて激安プライスダウンしておりますので、この機会にぜひお試しください。
尚、プリント堂は受注システムにCrieit.comインターネット写真受注システムを利用しており、Crieit.comに掲載されている技術情報を参考にしています。